チル=イズム

人生を上手に、心地良く生きる

LIFELOG

介護を通して見えてきた、人生の意外な贈りもの

母の介護が始まってかなりの月日が経ちました。最初は戸惑いと不安でいっぱいの毎日。仕事との両立、体力的な限界、そして何より、いつも明るバイタリティに溢れていた母が徐々に弱っていく姿を受け入れることの辛さ。でも、介護してから気づいたことが多々…

クールな顔⁈ - アートワーク -

クールな顔の作品アーカイブをInstagram(インスタグラム)で公開してます。 https://www.instagram.com/himajin_skywalker こちらもよろしくどーぞです。

粘土造形でマインドフルネス⁈

第六感で、感じるまま、気の向くままに、現代アート、創作活動に勤しんでいます。I work on contemporary art and creative activities as I feel and as I feel like it, using my sixth sense. 描いたり、造ったりと、いろいろなスタイルでアートワークし…

作品紹介:1980年代のPunk & New Wave(パンク&ニューウェーブ)ムーブメントをイメージ

第六感で、感じるまま、気の向くままに、現代アート、創作活動に勤しんでいます。 I work on contemporary art and creative activities as I feel and as I feel like it, using my sixth sense. 1980年代のPunk & New Wave(パンク&ニューウェーブ)ムー…

能登半島地震被災地域の復興を祈念しての創作

このたび石川県能登地方を震源とする大規模な地震により犠牲となられた方々に、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。 被災地では余震が続き、不安な日々が続いていることと存じます。 皆様の安全と一日…

作品紹介:龍(Dragon) - 2024干支 -

第六感で、感じるまま、気の向くままに、現代アート、創作活動に勤しんでいます。 I work on contemporary art and creative activities as I feel and as I feel like it, using my sixth sense. 今年もよろしくお願いします。

日清麺職人 担々麺 を実食

< 記事の内容にプロモーションが含まれています > 即席ラーメン全盛のジャンクな食生活を過ごしてきた経験値。ビックリするぐらいの商品が並ぶそのコーナーの前を通ると経験値が熱くなります。さらなる経験値を高めたいと (^^; 今回は、「素材の旨みでほっと…

スキマ時間にデジタルメモパッドでチルしてます

お題「わたしの癒やし」 スキマ時間に絵を描いて心の癒し。チルしてます。 と言っても、本格的な絵画でもアートワークでもなく、格安デジタルメモパッドで、ちょちょっとした走り描きの。 何も考えずに、思いついたままに。 気分転換。 チープな感性を解放し…

ケミコートの"水から生まれたエアコン内部クリーナー シュ!シュ!"で、エアコンを自分で掃除してみた

< 記事の内容にプロモーションが含まれています > 冷房・除湿・暖房と、ほぼ一日中エアコンを使わないといけない気候になってしまいましたね。 で、ここ数年、夏のエアコン使用期間がとにかく長い!し、フル運転。猛暑&酷暑続きで、朝から晩まで、寝ている…

障害者アートから学ぶ ~ あいちアール・ブリュット障害者アーツ展2023 ~

障害者アートには、健常者とは異なる視点や感性が込められています。その多様性は、私たちに新たな価値観を教えてくれます。

グミ×サプリ マカ&亜鉛で、活力アップ⁈

養命酒製造の「グミ×サプリ マカ&亜鉛」は、マカと亜鉛を配合した、活力アップに効果的なサプリメントのグミです。マカは、疲労回復や精力増強に、亜鉛は、免疫力アップや美容に効果があるといわれています。グミ×サプリ マカ&亜鉛の特徴や、マカと亜鉛の…

名古屋駅前のモニュメント『飛翔』の今は…

名古屋駅前に長く鎮座していたモニュメント『飛翔』。リニア工事に伴う駅前の再開発工事で移設。その途中経過 ▼ 2023年7月時点 見上げると青空をバックに駅前のツインビル・JRセントラルタワーズが凛々しく聳え立ってます。 無機質な造形の丸美を帯びたフォ…

スマック 〜 桑名の魔法ビンから溢れるクリームソーダの夢 〜

生きている限り、大なり小なりのストレスやプレッシャーはつきものです。そんな時、エナジードリンク、栄養ドリンクなど気分をリフレッシュする飲料は数ありますが、たまにはこんなのいかがでしょうか? 「スマック」です。懐かしさで気持ちがホッとする飲み…

夏バテで試しにペパリーゼ

異常気象が異常でなく普通になりつつある昨今、外にでれば、自分の体温以上の気温にさらされて、室内はキンキンにエアコン。 温度差にもついていけずに、体が重くてだるくて... 糖分が気になりながらも、即効性に期待して、ついつい冷えた栄養ドリンクに手を…

交通系ICカード全国相互利用 10周年キャンペーンに当選しましたよ

全国相互利用 10周年キャンペーンに応募していたのをスッカリ忘れた頃に、『【交通系IC10周年事務局】からの送金のご案内(ATM受取)』というタイトルのメール。 なんかの詐欺メール?かと思ったけど...そういえばこの『全国相互利用 10周年キャンペーン…

木版画家・川瀬巴水の展示 @ 松坂屋美術館

大正から昭和にかけて活躍した木版画家・川瀬巴水(1883~1957)の展示『川瀬巴水 旅と郷愁の風景』へ。 Apple のスティーブ・ジョブズもその見事なまでの作品を愛したことで有名な川瀬巴水(かわせ はすい)の木版画の数々。その展示点数の多さと、情感豊か…

#1004 パンクアート Vol.03

実験的アートワークに挑戦です パンクアート・作品1 パンクアート・作品2 lofi-chill.hateblo.jp lofi-chill.hateblo.jp

#1003 パンクアート Vol.2

実験的アートワークに挑戦です パンクアート・作品1 パンクアート・作品2 パンクアート・作品3 パンクアート・作品4

"すべてが主役" の、こだわり抜いた「最強どん兵衛」とやらを実食!

すべてが主役だなんて、なかなか大きくでましたね、日清のどん兵衛。 お値段もちょいお高めのカップ麺。 でも、インスタント食品好きにとって、食べないわけにはいきません。コレは。 麺通常の「どん兵衛」よりも太く"もちもち食感"をアップした極太うどん…

BOSS新作「ボス カフェイン」200mgの衝撃。単なる缶コーヒーとはワケが違う⁈

カフェイン含有量を競うかのようなエナジードリンク市場にサントリーの缶コーヒー「BOSS」が殴り込み⁈ コーヒーにカフェインなんて当たり前と思うなかれ。なんと、カフェインが200mgとその含有量がエグい。 例えば、エナジードリンクの雄「レッドブル」。 25…

ダイソー(DAISO)の照明器具でおオシャレにお得に大変身!

あれあれ、一般的なソケットタイプの照明器具が経年劣化で壊れてしまい、こんな残念なことに… 壁紙の隙間も気になります。 さて、どーしようかと... たまたま立ち寄った100均のダイソー(DAISO)に、照明器具のコーナーがあるじゃないですか! と言っても、…

#1002 パンクアート Vol.1

実験的アートワークに挑戦です パンクアート・作品1 パンクアート・作品2 パンクアート・作品3 パンクアート・作品4 パンクアート・作品5 パンクアート・作品6 パンクアート・作品7

森永乳業の腸活応援キャンペーン(@Twitter)に当選しちゃいましたよ!

森永乳業の「腸活応援キャンペーン」に当選しました! 応募は、森永乳業@もーりー(Twitter)経由で、アカウントのフォロー&リツイートです。 /フォロー&RTで当たる#腸活応援キャンペーン\抽選で200名様に、青森りんご3kg相当とビヒダス券5枚セットをプ…

なごや街歩き〜名古屋の繁華街辺りをウェアラブルカメラ Insta360 GO2 で撮影

新たな発見、ストレス解消、健康維持にも役立っていた"街歩き"。コロナですっかり減ってしまいました。 VLOG(記憶を記録)で始めた"街撮り動画撮影"の機会も激減です。 所用で久しぶりの名古屋の繁華街「栄まち」。アフターコロナの街歩きでVLOG。 栄の…

セブン-イレブン・ジャパンのキャンペーン(@Twitter)に、またまた当選しちゃいましたよ!

セブン-イレブンさんのキャンペーンの太っ腹ぶりには驚かされます。 今回は、おいしい冷凍食品「セブンプレミアムゴールドの冷凍ピザ、冷凍パスタ」のプレゼント企画。公式Twitterで。 フォローとリツイートで、すぐに結果が届きます。 ・・・見事に当選です…

赤福で白と黒⁈

伊勢の名物「赤福餅」。 伊勢神宮の参拝とセットです。 その赤福で初めましての「白餅黒餅」。 赤福餅と合わせて購入です。 黑餅は、宝永の時代を経て明治のころまで作られていた素朴な黒砂糖味のお餅。 白餅は、平成から令和に手がけた白小豆餡の清らかさを…

ぶらぶら街歩き @ 袋町お聖天・福生院(名古屋市中区錦)

名古屋の夜の街「錦三(きんさん)」のスグ近く、錦二丁目の街並みに溶け込んでいる『袋町お聖天・福生院』。 規模は決して大きくありませんが、存在感あるお寺さんです。 一歩、足を踏み入れると、あちらこちらに、ありがたいモノばかり。ぐっと凝縮された…

#1001 幻想と迷走

実験的アートワークです。 作品1 作品2 作品3 作品4

ドン・キホーテでCBD「ポケッティ スターターキット」を買ってみた

近ごろ話題のCBD。 lofi-chill.hateblo.jp いろいろなタイプのCBDがあり、私もいくつか使っていますが、今回買ったのは吸うタイプのCBD。繰り返し使えるタイプの。 ドン・キホーテで買いました。「ポケッティ スターターキット」というもの。 これまでは、同…

デジタルカメラ SONY ZV-1 用に買ったコレ

気に入って使用中のデジタルカメラ「SONY ZV-1」。 www.sony.jp 液晶部分剥き出しのまま使っていたのですが、やっぱり怖くて、保護用のフィルムを貼り付けようと。 で、いろいろ探して見つけたのがこちら。 クリア光沢フィルム Premium Film 高硬度9H という…